群馬県前橋市にある、SE構法によって建てられた「スキップフロアを取り入れた平屋」。その美しい施工例と共に、「icocochi(いここち)」が手掛けるにあたり大切にしている想いを紹介していく。
高崎市・前橋市を中心に家づくりを行う、「icocochi(いここち)」のスタートは1978年から。高崎市内におけるSE構法登録工務店、重量木骨の家プレミアムパートナーとして、強固でハイセンスな木造住宅を手掛けている。
地震大国日本において、耐震構法、SE構法は災害から家族を守り、そして日々の暮らしに安心や安全をもたらす非常に大切なもの。
同時に、強靭な躯体から生まれる自由度の高い間取りは、大開口や大空間・スキップフロア・吹き抜けなど、私たちの暮らしに心地よさと豊かさをもたらすものでもある。
icocochi(いここち)では、耐震の基準を設け安全な家と安心の暮らしを届けてくれる。
温暖化が進む昨今、性能値はひとつの目安として必要ではあるが、それだけでは満足する心地よい暮らしを叶えることが難しい。
なぜならば、一般的に性能と開放感は反比例の位置にあるということを知らなければならないからだ。
性能値にだけ目をやれば、窓が小さかったり仕切りの多い空間になったりして、それが窮屈に感じてしまうかも知れない。
しかし、icocochi(いここち)ではここちよさを最大限に引き出すため、大開口や吹き抜け、大空間をプラスするためにもしっかりと性能と向き合い、数値化だけでなく体感的に心地よいと感じる基準を設けている。
icocochi(いここち)は敷地の魅力や自然の恩恵を受け止め、それをプランに活かしている。
永く住んで飽きのこない美しい家。立った時に見える景色。他の家とは何か違う、ここちよい空気感を持ち合わせた世界にひとつだけの家。それが「いここちな家」というわけだ。
そして、最適な暮らしを導きだすのがicocochi(いここち)の「提案力」。素材感、照明、動線など、ライフスタイルを暮らしに解けこませる設計の全てにおいて基準を設け、暮らしやすさを追求し、満足感を得られるよう最大限の工夫をおこなっている。
スキップフロアのある平屋に関して人や車の往来も比較的に多い地域であることから、セキュリティーやプライバシーを心配していた施主のために、敷地を壁で囲い外部と遮断を図った設計の平屋。
そうすることで、室内に大開口の窓を設けても周囲から見られる心配もないため、庭との一体感を楽しむことが出来るように配慮されている。
キッチンの前に大開口の窓を設けているのは、家事をする奥様が庭の美しい景色を堪能しながら、心弾ませて家事が出来るようにと、普段の生活をより素敵なものにしてほしいとの願いから。
軒を深く出すことで夏は軒が熱い陽差しをカットし、冬は軒の下をくぐって暖かい陽を室内に取り込めるようになり、パッシブデザインを取り入れることで、機械だけの快適さではなく、自然の恩恵を暮らしに取り入れることができるようにしている。
スキップフロアの書斎スペースは木製ルーバーの腰壁になっているため、家族の気配を感じながら自分だけの空間を楽しむことが出来るスペースとなっている。
スキップフロアの魅力のひとつに、視線の高さに変化をもたらすことが挙げられる。視線の高さが変わることで見え方が変わってきて、心を揺さぶる暮らしが楽しめることは家づくりを考える際に覚えておきたいポイントだろう。
また、スキップフロアで高低差をつくることで空間に奥行き感が増すため、同じ高さの空間が広がるよりも、一層広く感じることが出来るのも特徴だ。
平屋の魅力は、ワンフロアで生活が送れるといっただけでなく、全てが外部とのつながりを強められるといったメリットある。特に、SE構法なら大開口の窓と合わせることで、どこにいても外部(庭)との繋がりを感じることが出来るのは強みになる。
スキップフロアも外部とのつながりを楽しむ平屋を、実際の数値上の広さではなく体感的に感じられる広さの満足度を高めるようにしているのもicocochi(いここち)が大切にしていることのひとつだ。
SE構法は間取りの自由度が非常に高く、一般的なワンフロアの平屋という概念を通り越している構法だ。その強みを活かし、icocochi(いここち)ではスキップフロアや小屋裏をプラスαした平屋の提案。また、子供室だけを二階に上げた平屋「風」の住まいも提案してくれる。
スキップフロアは床の連続性が途切れるため、構造的に安全であるか確かめてから施工する必要があるが、icocochi(いここち)で建てる家は、構造計算で安全性を立証したうえでつくっているため、安心して住むことが出来るようになっている。
また、せっかくのワンフロアの平屋であることを活かすのであれば、なるべく仕切りのない大空間にしたり、窓を大きくして外部とのつながりを強めることで、暮らしに心地よさをプラスすることもできる。
引用元:youtube
https://www.youtube.com/watch?v=OAtbtuZI1Ik
高崎市・前橋市を中心に家づくりを行う、「icocochi(いここち)」のスタートは1978年から。高崎市内におけるSE構法登録工務店、重量木骨の家プレミアムパートナーとして、強固でハイセンスな木造住宅を手掛けている。
「究極の注文住宅アイディア選集」では、家づくりを楽しむ人にとって「アイディア」となるような全国の美しい住宅を紹介している。究極の注文住宅を建てる工務店の想い、美しい施工例から、あなたの家づくりのアイディアに繋がるヒントを見つけてみてはいかがだろうか。